来週実施の定期テストに先立ち、今日は中国語の授業内で筆記テストと読みのテストを実施しました。
筆記テストは、ピンインで書かれた文章を中国語漢字の表記にするというもの。読みのテストはピンインなしの漢字表記のテキスト本文を読むというもの。ちなみにどの文章を読むか、については試験時にくじ引きで決まります。中には一部のテキストの読みに力を入れて、くじ引きでそこが外れた、なんて生徒も。
どアホッ!!!くじ引きの練習はできないんだからまんべんなくやんなよ、って言ったじゃんか。あーあ。

読みの確認 
筆記の確認 
ちんうぇん… 
やばーーー 
そうそう、こうやって練習だ 
開始前、全体で読み合わせ 
筆記点数よかったよ!! 
確認は大切だ 
そして筆記が始まった 
ここも筆記高得点でした 
なかなかわるくなかった 
くじ引きでやらかした人 
あっちゃー 
ギブアップです 
どれが当たるかなー 
よし!! 
まんてんだ!!!
今回の中国語のテストは比較的平易に設定。落とすことが目的ではなく、中国語の基礎の基礎を身につけてもらうことが目的。
観光立国を打ち出したこの日本、訪日中国人がますます増えることでしょう。基礎の基礎でもきっと生きる場面はあるはず。
学べ龍谷生よ!!
がんばー
