毎日平和です。
南キャンの山里さんも結婚した。「山ちゃんロス」に負けるな。(あ、平気か。)
さあ、張り切っていこう。
そんなわけで今日も授業の様子をいくつか。
この時間の場面を切り取って並べただけなのですが、本校は教育活動の中で結構いろんなことやってんだな、と思ったり。
50年を超える歴史のある札幌龍谷、何度か制服も変わり、システムも変わり、学習内容やカリキュラム、学習教材など様々な面で発展、展開してきたのだなぁ、なんてことを感じます。
いろいろに変わっても、我々が育てているのは「人」であることは変わりはありません。
和顔愛語、精進努力、報恩感謝、そして「生かされて生きる」。
これらの理念に基づき新時代を生きていく「人」を育てる。やさしさにあふれ、思いやりのある「人」を育てる。
龍谷生よ、様々な活動を通じ、すこやかに伸びゆけ。
がんばー