報告 第6回校内研修会②

研究授業ののち全体会場にて生徒による調べ学習の発表が行われました。1年生の総合的な学習の時間では各自テーマを自由に設定し一年間かけて調べ、まとめ、プレゼンする、という学習が行われてきました。本日はそのまとめとして代表の2人の生徒にその成果を披露してもらいました。

うわー、キンチョーしてきたー
テーマ「作られた人権問題」
テーマ「男女差別」

二人の発表は大人たち相手にところどころユーモアを交えつつ、独自の視点からなかなか鋭く切りこんだもので、先生方も大絶賛!!

発表後生徒たちは拍手とともに退出し、先ほどの先生方の研究授業について協議の時間が設けられました。授業での課題設定の意図、設問設定の留意点、生徒たちの活動の様子、これまでの学習の経緯、今後の展望、機器使用上のちょっとしたアドバイスなどなど、活発に話し合いが行われました。 生徒たちの力を伸ばすためには先生方の日ごろの研鑽が不可欠。

先生方だってiPad!!

現代的な教育展開に向けてiPad等の活用方法を模索することはとても大切なこと。
そしてこの龍谷では生徒たち第一で授業を作っていく、という教育者として忘れてはならない教育活動の本質的な追求も決しておろそかにすることなく研鑽が続けられています。

上山功夫学校長は総評の中で「次の3つの視点を物差しとして授業を考えてみては」と語られました。

・生徒の興味関心を喚起しているか

・生徒の主体的な活動が見られるか、生徒の思考的操作を引き出せているか

・生徒の学力の定着が見られるか

そして最後にちこちゃんの「ぼーっと生きてんじゃねーよ!!」というお言葉を先生たちに送ってくださいました。

授業の向上に際限はありません。

龍谷の先生はぼ-っとすることなく「学び」続けます。

宮脇記

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。必須項目には印がついています *

© 2024 にちにちりゅうこく 日々龍谷 | WordPress Theme: Annina Free by CrestaProject.