先日のマイトリーの避難訓練を終え校舎に戻る際、ちょっと龍鳴館により道。
2階で活動しているダンス部の皆さんの様子をうかがってきました。
今日はテスト最終日、普段の練習メニューと違ったみたい。
「遊んでるとこだけどいいんですか――??」
もちろん!!むしろそのほうが日常感が出ていいかんじ―、と。
ダンス部がみんなで取り組んでいたのは「だるまさんがころんだ」に手を加え「だるまさんが○○した」とお題を出してポーズを決めるというもの。












職員室にって、ちょっと写真撮らせていただきました、と顧問の先生にご報告。
その際お話ししましたが、「遊び」といえどもポーズのキレが全然違うことに驚きました。静止後のブレや揺れが全くない!!遊びだけどガチンコのポージング!!普段のトレーニングの賜物!!本人たちはみんなフツーに遊んでるけど「凄味」みたいなものがもう出まくりで。傍から見てたら遊びとは思えぬクオリティの高さ!!なんじゃこりゃ、ってくらいキレッキレで全身を使っての表現力がなんとまあ豊かなこと!!
ダンス部ハンパないって!!(2018ユーキャン)
先日も北海道優勝を果たし、8月には全国大会へ出場するダンス部、そりゃハンパないわ。

本校ダンス部の活躍、応援お願いいたします!!