週明けです。
相変わらず二年生がいません。ご要望ありましたので、修学旅行に関して報告の届いている分をお伝えいたします。
今朝の報告によると各コース無事到着、スケジュール通り進行中とのこと。平和だな。
台湾コースは今頃現地中学校訪問の頃でしょうか、来年は台湾コースに配属されたいな。
以下、沖縄コース田中先生からの詳細な報告です。
「 沖縄・東京コース 田中です。 天候と生徒の健康に恵まれ、順調な旅をつづけています。 食事の号令の際の、班長・副班長の「気の利いた一言」、 1日1回 副班長リーダーの「チーム辻上」による、生徒たちをやる気にさせる「コント+連絡」などを通じて、主体的に旅をつくっていこうという気持ちの生徒が多いように感じます。 昨晩の夕食は、なんと「ビーチ de BBQ」。カップリングパーティーみたいな響きで どんなことになっちゃうのかドキドキしましたが、 結果的には「通常の高校の3倍の肉量」を消費する結果となり、生徒・教員 みな大満足の沖縄最終日でした。 東京での残り2日間、無事に終え、帰札したいと思います。」
とのこと。
なんと、ビーチでバーベキューですか、私も数回沖縄コース引率しましたが経験ないです。うらやましや。
他のコースも極めて順調で問題なさそう。
ホッとしますね。
各コース、ご満喫くださいませ。
がんばー