5月17日金曜日のこと。厳粛ながらも華やかでおめでたい花まつりに続き、高体連選手壮行会が行われました。新生生徒会にとってこの行事がはじめのお仕事。壮行会に向けて生徒会は部長への連絡、座席表づくり、進行表作成など各方面こまごまと準備を進めてきました。
廊下に並んだ選手たちは入場までなんとなく落ち着かない様子で待機。リラックスしすぎると「こらー、体育館の中に声聞こえてるぞ!」なんて注意されたり。
選手入場の際には大きな声援が飛びます。
この壮行会、決まり事として実施しているイベントというわけではなく、仲間を心から本気で本当に心から応援するイベントとなっております。壮行会ってこんな盛り上がるもんなのか?ってくらい。こんなところにもうちの生徒たちのいいところが。本当に仲間思いのいい子たちばかり。
ということで。
さぁさぁ、3年生にとっては最後の大会だ。
このメンバーで少しでも長く試合をしたい、このメンバーとともに少しでも長く過ごしたい。だから一試合でも先に進みたい、少しでも、わずかでも。
これまで一緒にいろんなことを乗り越えてきた仲間たち。つらいことや楽しいこと、とにかく色んなことを共に乗り越えてきた。そんな時間の総まとめの時が近づいてきた。
君たちの最高の今は、この一瞬しかない。
強く輝け。
さあ、行ってらっしゃい!!