今日の撮影は撮れ高OKなんて思ってちょっと他の作業をしていたら、何やら聞きなれないリズムの笛の音。体育館だと思うのだけど…
ということで行ってきました体育館。
体育館で行われていたのは体操の授業。見慣れぬストレッチをしていた模様(撮れず)。その後は基本的な技から授業が展開されていきました。









許可とったけど、ほんとにいいの載せて??



























































失敗しても、上手くできなくても「はぁ?何やってんの?」っていう空気ではなく、なんというか、みんな上手にいじってくれるというか。とにかく「失敗してもいいんだよ」っていう空気がいい!!
テストもグループごとに各自iPadで撮影して、一番よくできた動画を提出。一回ぽっきりっていうわけではないとのこと。
これなら、失敗を恐れず挑戦しよう、って前向きに取り組める!
こうしてみると、生徒たちがのびのびと活動できるように、ほんのちょっとした仕掛けが様々にたくさんちりばめられているんだなー。
仲間の先生方の授業に向けての工夫や熱意、仕事ぶりを見て勉強になった時間でした。